2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年1月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年8月
- 2011年1月
- 2010年8月
いい人材の確保にお困りの方必見!レンアイ型採用戦略セミナー
カテゴリー: ニュース
いい人材の確保にお困りの方必見!レンアイ型採用戦略セミナー はコメントを受け付けていません
知ってましたか?童話・お話大会は沖縄独自のもの!(琉球新報記事)
沖縄県内に通う小学生であれば、一大行事としてお馴染みの「童話・お話大会」
終戦後、方言ばかりで標準語が使えず、人前で話すのが苦手だった子供達の為に、教職員会と学校の先生が一丸となって「語彙力・発表力・表現力の向上」を目標に誕生した大会だそうです。
あい保険工房が担当しております 小・中学生総合保障制度事務局からも、入賞した児童・生徒の皆さんに図書カードの寄贈をしており、大変喜ばれております。
子ども達には、日頃から沢山の本を読み、友達や家族と共有し合い、知識を広げ、深め、心豊かに成長することを心から願っております。
沖縄県PTA連合会を始め、各学校の教職員、関係者、PTAの皆様の日頃の努力には、心から感謝の気持ちでいっぱいです。今後も、沖縄の未来である子供たちの為に、この童話・お話大会が継続され、沖縄の名物行事・発祥の地として、日本全国に広がることを期待致します。
カテゴリー: ニュース
知ってましたか?童話・お話大会は沖縄独自のもの!(琉球新報記事) はコメントを受け付けていません
宮城ヶ原児童センター15周年おめでとうございます(記念まつりの様子)♪
のちほど、つきたてのお餅を、みんなで頂きました~♪
カテゴリー: ニュース
宮城ヶ原児童センター15周年おめでとうございます(記念まつりの様子)♪ はコメントを受け付けていません
宮城ヶ原児童センター15周年おめでとうございます♪
子供たちの居場所づくりだけでなく、学び舎としても、大活躍の宮城ヶ原児童センターが今年で15周年を迎えるということで、記念まつりに参加しました。
恐縮ながら、地域企業を代表して、あい保険工房会長 新垣 もお祝いの挨拶を申し上げ、感謝状まで頂きました♪
子どもの笑顔は宝! 子どもは私たちの未来!
子供たちの健やかな成長を願い、子どもが育つ環境を創るのは地域の大人だということを自覚し、今後もできることをできる範囲ではありますが、ご協力できることを期待しております。
15周年、誠におめでとうございます♪♪
カテゴリー: ニュース
宮城ヶ原児童センター15周年おめでとうございます♪ はコメントを受け付けていません
朝の誓い
「朝の誓い」
今日一日 三つの恩を忘れず 喜んで進んで働きます
今日一日 人の悪をいわず 己の善を語りません
今日一日 気づいたことは 身軽に直ぐ行います
今日一日 腹を立てず 不足の思いをいたしません
今日一日 三つの無駄を排し 新しく大地に生き貫きます
*三つの恩・・・親、師、社会 *三つの無駄・・・物、時、心
カテゴリー: ニュース
朝の誓い はコメントを受け付けていません
2017年 浦添市新年祝賀会
新年明けましておめでとうございます。
2017年 浦添市新年祝賀会に参加してきました。あい保険工房も一企業として、これからも少しでも地域貢献ができるように、日々精進して参ります。
今後とも宜しくお願い致します。
てだこレディとも写真撮影!!
カテゴリー: ニュース
2017年 浦添市新年祝賀会 はコメントを受け付けていません
仕事始めました~♪♪ 今年も一年宜しくお願い致します。
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠に有難うございました。
本年も一層のサービス向上を目指し、お客様の利益を一番に考え、社員一同、誠心誠意努める覚悟でございます。
本年も倍旧のご支援を賜ります様、宜しくお願い申し上げます。
有限会社 あい保険工房
代表取締役 新垣 耕憲
カテゴリー: ニュース
仕事始めました~♪♪ 今年も一年宜しくお願い致します。 はコメントを受け付けていません
宮城が原児童センターへクリスマスチキンお届けしました~
(有)三大食品様と合同で宮城が原児童センター主催のクリスマスパーティに花を添えようと、クリスマスチキンをプレゼント~♪♪ 宮城ヶ原児童館の池原館長からも、感謝の言葉を頂きました!ありがたや~♪
(昨年、子供たちがとても喜んでチキンを食べてくれたと聴き、今年もチキンの丸焼きにしました♪笑♪)
因みに、私も昨年食べましたが、まいう~!味が染みて、柔らかい~♪笑♪
三大食品さん、クリスマスチキンやオードブル、豚の丸焼き等の注文も行っているということですよ~♪ http://sandai-shokuhin.jp/
皆様もよいクリスマスをお過ごしくださいね~♪
カテゴリー: ニュース
宮城が原児童センターへクリスマスチキンお届けしました~ はコメントを受け付けていません
【新聞コラム】 地震への備えはありますか?
地震大国日本!沖縄は、本土から離れているし、鉄筋コンクリート造りがほとんどだし、地震で家が壊れるはずがない!と思っている方も、多いのではないかと思います。
そして、火災保険に加入していれば、地震での損害も保障されると思っている方も多いのでは??たとえ、火災保険に加入していても、地震保険を特約で付帯していなければ、地震が原因での損害は補償されません。
そして、もう一つの落とし穴は、建物のみに保険をかけて安心している方も非常に多いことです!地震では、建物だけでなく、家財の損害が非常に大きいのです!
生活に欠かせない「衣食住」を地震は、奪ってしまうこともあります。この時に、火災保険+地震保険をかけている or かけていないでは、その後の生活に大きく影響してきます。今一度、お手元の火災保険証券をチェックしてみることをお勧めします。
カテゴリー: ニュース
【新聞コラム】 地震への備えはありますか? はコメントを受け付けていません
(有)三大食品 普天間サンタからクリスマスチキンが届きました♪
地域の児童センターへ、今年もクリスマスチキンの寄贈です!寄贈に賛同して下さった(有)三大食品の普天間社長が直々にチキンの丸焼きを届けてくださいました~♪♪
子供たちの喜ぶ顔が目に浮かびますね!!
今後とも微力ではありますが、地域のために、保険活動以外でも貢献できるように日々精進していきたいと、身が引き締まる思いです!
それにしても、チキン美味しそう~♪笑♪((有)三大食品HP→http://sandai-shokuhin.jp/)
カテゴリー: ニュース
(有)三大食品 普天間サンタからクリスマスチキンが届きました♪ はコメントを受け付けていません