浦添市社会福祉協議会の赤嶺会長に図書カードを寄贈。
地域の子どもたちのために役立ててくださいヽ(^o^)丿
同級生一丸 さえる速攻
小学校からのハンド仲間でつくる同級生チーム、あい保険工房HB(沖縄3位)が、準々決勝でBIC(沖縄1位)を破ったトヨタ紡織九州レッドインパルス(佐賀1位)を下し、選手が「想定外」と喜んだチーム初の優勝を手にした。
GK玉城聖也を“守護神”に、持ち味の速攻で攻め込んだ。だが準決勝、決勝とも前半はリードされる展開。接戦となった決勝は、試合終了直前、1点を取り合う激しい攻防となった。
後半26分すぎ、東弘起が右サイドから飛び込み連続得点で逆転すると、その後も宮里忍らがポストやサイドからゴール。残り13秒で親泊聖也がダメ押しの1点を加えて振り切った。
「自分たちの、いつものプレーを楽しみながらできた」と振り返った新垣耕憲主将は、駆け付けた父母や家族らの声援に「パーランク―の音がずっと聞こえていて、本当に助けられた」と感謝した。
2人の実業団OBがいるトヨタ紡織のシュートをことごとく弾き飛ばした玉城は「ここまで来るとは全然思わなかった」と顔をほころばせ、8月のジャパンオープンに向け「まずはベスト4」と見据えた。
2017.5.15(月) 沖縄タイムス14面 一部抜粋
準決勝 あい保険工房 27-23 HCサンワード(熊本)
決勝 あい保険工房 22-20 トヨタ紡織レッドインパルス(佐賀)
我らが息子たち、昨日は最高の母の日のプレゼントをくれましたね!
選手のみなさん、そして、その優勝を後押しした応援団のみなさん、
おめでとう・ありがとう・お疲れ様~\(^o^)/